水槽のある暮らし 最後の乳歯、沈めてみました。 今日、末っ子の乳歯が抜けた。たぶん、これが最後の一本。「成長ってこういうことか…」としみじみしてたら、その歯、水槽に投げ込まれてた。最後の一本が抜けた日「抜けたー」と見せてきた末っ子の乳歯。多分、これが最後の一本。「これで全部生え変わったん... 2025.07.14 水槽のある暮らし育児・子どもとの日々雑な健忘日記
水槽のある暮らし 金魚は苦手なはずだったのに。〜娘と夏祭りと、こっそり準備した無人の水槽〜 金魚は大変よ〜って娘には言ってたくせに、夏祭りに備えて、無人の水槽をそっと用意した。気づけば500円多めに渡してる私は…もう楽しんでる。金魚との付き合い方に、慎重になってしまうわけ実は私もパートナーも、金魚の飼育にちょっとしたトラウマがある... 2025.07.12 水槽のある暮らし育児・子どもとの日々
本のある暮らし 図書館の一節に背中を押された日 📝 今日の3行日記「愛する人と過ごす時間は永遠じゃない」その一節に背中を押されて、今日は仕事を切り上げた。なのに帰宅後は兄弟喧嘩仲裁→親子喧嘩で、はい、カオス。笑今日も仕事が終わらず、「今日はまた遅くなるかな…」なんて思いながら残業していま... 2025.07.08 本のある暮らし育児・子どもとの日々
雑な健忘日記 3行でもいいから、書いていこうと思う 気づけば、ブログを開設して半年が過ぎていました。「はじめまして」だけ投稿して、あとは何を書けばいいのか悩んでるうちに、本業に忙殺され、時間も気持ちも消耗してしまっていました。でも最近ふと、「3行でも書けばいいんじゃないか」と思い直せて。誰か... 2025.07.08 雑な健忘日記